【ZEAD】 <第124号> ITブレークスルーマガジン ~ Twitterの名前が「X」に変更へ ~
株式会社ジードが毎月お届けするメールマガジン『ITブレークスルーマガジン』のバックナンバーです。
	メールマガジンの購読申込はこちらから
← 左右に動かせます →
| タイトル | 【ZEAD】 <第124号> ITブレークスルーマガジン ~ Twitterの名前が「X」に変更へ ~ | 
|---|---|
| 本文 | 
					┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★
┃   ○ <第125号> ITブレークスルーマガジン
┃  ○    ~  Twitterの名前が「X」に変更へ  ~
┃  ♪
┗━━━━━━━━∞  株式会社ジード  2023.08.01 Vol.125 購読者数:2132人
  皆様こんにちは。株式会社ジードの高岩です。
  肌が痛いほどの日差しの強い暑い日が続いていますね。
  今月も、そんな厳しい夏の暑さにも負けないHOTな情報満載のメルマガをお届けいたします。
    最後までお付き合いくださいませ。
  
  なお、このメールは、当社顧客管理クラウドサービス(Beerfroth) から配信を
  しております。https://www.beerfroth.com/
 
  ---------------------------------------------------------------------
  本メルマガは、「IT・インターネットの戦略的活用」をテーマとしたものです。
  例えば、最新インターネット業界情報、クラウドに関する運用・導入・開発、
  知って欲しいセキュリティ情報などお伝えいたします。
  過去に弊社スタッフと名刺交換させていただいた方々、セミナー・展示会等に
  ご参加いただいた方々、弊社へお問合せを頂いた方々に送りさせていただいて
  おります。
   なお、配信停止をご希望の方は、文末の配信停止方法をご確認ください。
 ■□ 目次 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 【1:Twitterの名前が「X」に変更へ 】
   旬の話題。知らないと乗り遅れちゃいますよ~!
 【2:サーバーレスソリューション「Azure Functions」の概要や料金を解説 】
     クラウド運用とセキュリティをテーマに、身近な情報をお届けいたします。
  【3:地方のエンジニア向け勉強会の探し方 】
      開発をテーマに、気になる話題をお届けいたします。
 【4:お知らせ 】
   
   読者の皆様へのお知らせです!
 【5:求人のご案内 】
   ジードでは共に働く仲間を大募集中です!
  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥□■
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・
 【 1 】Twitterの名前が「X」に変更へ
 ・‥…──────────────────────────────
  去る7月24日、Twitterの名前やロゴが一斉に「X」に変更となった。
 イーロン・マスク氏がTwitterを買収したのが、2022年10月27日なので、
 9ヵ月後のの大きな改革となる。
  マスク氏は、Twitter買収完了後、株式の非公開化、社員の大量解雇、
 ソースのオープン化、X社への社名変更、ヤッカリーノ氏への社長交代、
 広告収入の激減を経て、いよいよ、人々の生活全般をサポートできる
 スーパーアプリを目指すことを明確にした。
  マスコミでは、広告収入の減少や、Twitter Blueの収益化が遅れてい
 ることなど、Twitterの経営再建の話で賑わっているが、マスク氏本人は、
 お構いなしに、自分の思い描いているビジョンに向けてことを成し遂げて
 いるように見える。マスク氏にとっては、テスラやスペースXやブレイン
 テック、更には、OpenAIに対抗した、xAIの立ち上げなど全てが軌道に
 乗っていて、Twitterだけが軌道に乗っていないように見える。しかし、
 スーパーアプリ化が成功すれば、先ほどの全ての事業とのシナジーは
 計り知れない。SNSを一から立ち上げ、ユーザーを抱えることは簡単に
 できるものではない。マスク氏は、Twitterを買収して、既にユーザー
 を抱えた基盤を活用して、スーパーアプリにすることで、テスラやス
 ペースX、ブレインテック、xAIのフロントアプリにしようと考えている
 のであろう。ここまでの経緯を見ると、もはや広告ビジネスは一切考え
 ていないようにも見える。今後の「X」の動向に注目したい。
 ツイッターの「スーパーアプリ」化に関して
 https://news.yahoo.co.jp/articles/de8891e2405d9829b9f954e63343f64ea6cad57f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・
 【 2 】サーバーレスソリューション「Azure Functions」の概要や料金を解説
 ・‥…──────────────────────────────
 
 インフラ構築において、「サーバーレスアーキテクチャ」の仕組みを導入して
 
 いる企業は多いと思います。 Azure Functionsは、この「サーバーレスアーキ
 
 テクチャ」の仕組みの一つであり、開発やコスト面において魅力的な機能を使
 
 用することができます。Azure Functionsは、サーバーの設定や管理をするこ
 
 となく、コードを書くだけでアプリケーションの機能を実現することができる
 
 サービスです。今までアプリケーションの実行には、仮想マシンやミドルウェ
 
 アのインストールなどの作業が必要でした。しかし、Azure Functionsを使用
 
 すると、このような作業を意識せずにより迅速な開発を実現できます。
 
 Azure Functionsは開発やコスト面において、様々なメリットがあります。
 
 自動でスケールアップ/ダウンすることができ、設定変更の工数を削減ができ
 
 ます。また、使用量に応じた課金方式のため、余分なコストを抑えることが
 
 できます。言語も、C#、Java、JavaScript、Python、PowerShellなどの多様な
 
 言語をサポートしており、ファイル更新などのイベントをトリガーとしてプロ
 
 グラムを実行でき、様々なパターンの処理に組み込むことが可能です。
 
 この他、Azure Functionsの料金体系や利用事例など、以下のサイトにまとめて
 
 おりますのでご一読ください。
 ■サーバーレスソリューション「Azure Functions」の概要や料金を解説
 https://www.zead.co.jp/column/azure_functions/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・
 【 3 】地方のエンジニア向け勉強会の探し方
 ・‥…──────────────────────────────
  日進月歩の技術に追いつくため、エンジニアは仕事以外でも勉強や情報収集
 をすることがあります。コツコツと継続的にと勉強できれば良いのですが、気
 乗りしなかったり、集中力が続かないことも多いのではないでしょうか?勉強
 を続けるコツはいくつかありますが、勉強会やもくもく会(自習会)に参加し
 てモチベーションを上げるという方法があります。
  大都市なら毎日のように勉強会が開かれていますが、地方ではあまり盛んに
 開催されていません。地方で開催されている勉強会を探す際は、まずイベント
 告知サイトを見るのをおすすめします。TECH PLAY、connpass、こくちーずプ
 ロなどの告知サイトが有名で、都道府県やキーワードでイベントを絞り込むこ
 とができます。また、SNSで情報を集めることも可能です。ただしSNSには古い
 情報も多いため、勉強会の主催者や勉強会で出会った人のアカウントをフォロ
 ーするのが良いでしょう。最新の勉強会日程を知ることができるのはもちろん、
 似たようなイベント情報をシェアしてくれる可能性が高いためです。
  弊社が所在する栃木県宇都宮市は、残念ながらエンジニア向けの勉強会が少
 ない地域です。そこで、筆者は年に数回「宇都宮でもくもく会」という自習会
 を開催しています。次回は8月19日に弊社協力のもと広い会場で開催することに
 なりましたので、もし興味があれば下のリンクより告知ページをご覧ください。
 【宮もく】宇都宮でもくもく会 #28
 https://utsunomiyamokumoku.connpass.com/event/287752/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・
 【 4 】クラウド運用コラムのご紹介
 ・‥…──────────────────────────────
  「クラウドの管理・運用・保守」に関するお悩みにお役に立てるよう
  ジードではコラムの配信をしております!
 https://www.zead.co.jp/column/
 サイト訪問後に表示される「通知」を許可して、ぜひコラムの通知をお受け
  取りください。
 ※「通知」機能は弊社製品ビアフロスを使用しています。
 https://www.zead.co.jp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・・
 【 5 】求人のご案内
 ・‥…──────────────────────────────
 ジードでは共に働く仲間を大募集中です!
 まじめで高い開発力を持つエンジニア
 
 自主性があり自ら進んでチャレンジする人
 
 コミュニケーション力の高い人
 
 マネジメント力を常に磨いている人
 
 常に目標を設定し自己開発を継続する人 
 【詳しくはジード求人ページまで】
      ↓
  http://www.zead.co.jp/recruit-hyper/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ○●ご意見、ご感想をお寄せ下さい
 ------------------------------------------------------------------
   皆様からのご意見、ご感想をお待ちしております。
   以下のメールアドレスまでご連絡ください。
    info@zead.co.jp 『ご意見、ご感想』係
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ○●編集後記
 ------------------------------------------------------------------
  
   最後までお読みいただきましてありがとうございました。
  さて、ここ最近は夏の暑さの風情と笑えないほどの高温の日々が続いておりますね。  
  
  それでも夏休みで体力の余る子供たちと、日々の生活だけで体力の限界を感じている
  大人の就寝時間の相違が生まれてきています。
  今年の夏休みもまだまだ我が家は頭が痛いです。
  それではまた次号にて、お会いしましょう!
                            高岩
  
                               
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ○●配信停止方法
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 下記アドレスより、配信解除をお願いいたします。
 https://解除用サンプルURL/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ○●
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【 株式会社ジード 】
  http://www.zead.co.jp
 ------------------------------------------------------------------
  ○発行   :株式会社ジード 発行人:武田文夫 
         栃木県宇都宮市花園町17-12 ヒロビル 3F
         028-610-7555
  ○企画・編集:株式会社ジード
  ○このメールは、当社顧客管理クラウドサービス(Beerfroth) から配信を
   しております。https://www.beerfroth.com/
  ○このメールに掲載された記事を許可なく転載する事を禁じます。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  Copyright(c) ZEAD Co.,Ltd. 2023, All rights reserved.
 ------------------------------------------------------------------ | 
				
